あなたがもつ、「美乳」のイメージとはどんなものでしょうか??
美しい乳と書いて美乳。
きれいなバストは、女性でしたら誰もが憧れますよね。

では、美しいバストの形とは、具体的にどんな感じでしょうか?
ツンと上向きの形で胸の高さと底辺が同じくらい、鎖骨と乳房との間が自分の握りこぶし1つくらいの間隔があいているのが最高の理想の形といわれています。
しかし、10代の頃はハリのあった綺麗なバストも年齢とともに・・・出産を機に垂れ下がっていきます。
ですから、30代40代と年齢を重ねるごとに、女性はバストのお悩みが多くなるのですよね。
これまでも患者様からいただいた「胸の高さ」に関するお悩みや不安の声を一部ご紹介しますと・・・
● ブラに隙間ができて乳首がこすれて痛い
● 初めての夜に全/らになったら、彼にガッカリされた
● 恥ずかしいから、胸元や袖の開いた服が着ることができない
なんていったような悩みが大半を占めているのです。
バストを毎日ケアしていく、効果的なバスト体操とは?
実は、胸の垂れは20代から始まっていますので、「若いから」などと油断は禁物です。
そこで今回は、美しいバストの形を保ち、垂れた胸を少しでもツンと上向きにするバストアップ体操をご紹介します。
ツンと上向きバストを作る & 垂れの防止
1. 500mlのペットボトルを2本ご用意して、いっぱいまで水を入れてください。
2. 立ち上がって背筋を伸ばし、脚を肩幅より若干広く開き、横水平にペットボトルを持った腕を伸ばします。
3. 息を吐き出しながら腕を床と平行になるように、ゆっくり移動させ正面で両腕の肘部分が合わさるようにしてください。
4. 今度は息を吸いながら、腕を元の位置に戻します。
このセットを毎日10セット行ってください。
左右に垂れた胸を中心に戻す
1. 両ひざで立ち、肩幅より若干広く開いてください。
2. 肩幅より若干広く開いた両腕を床につけてください。
3. 息を吐き出しながら、顎が床につくようにゆっくり腕を曲げていきます。
4. 顎が床につきましたら、今後は息を吸いながら元の位置に戻します。
このセットを1日10セット毎日行ってください。
バストケアは毎日コツコツ努力することで、年齢や重力に負けない美しいバストを保ち、垂れを防止します。
この体操ですが、普段は使わない筋肉を使いますので、慣れるまでは少し筋肉痛になることもあります。
けれども、自信を持ってあなたが好きな洋服着るための日々の努力の一つです。
そして、大好きな彼との夜の営みに自信を持って挑めるように、根気強く続けてみてくださいね。
クーパー靭帯を上手にケアしていくことが大切

ところで、胸のお悩み、バストアップの情報を調べていると【クーパー靭帯】などと聞きなれない言葉を耳にするようになることが多いかと思います。
クーパー靭帯とは・・・胸と体を結びつける重要な役割を持っていて、この靭帯が緩むことで胸は下がってしまいます。
また、激しいバストアップケアや激しい運動をした時にプッツリ切れてしまうことがあり、一度切れてしまったクーパー靭帯は2度と修復することはできません。
胸と体を結ぶ靭帯が切れることによって、「自力」でのバストアップは不可能になりますから、自力での無理なバストアップ運動は控えた方が良いでしょう。
ただし、もしもクーパー靭帯が切れてしまっても美容整形にかかれば、バストアップや豊胸手術をする場合は、「脂肪」を注入して改善することは可能です。
※手術という方法で、憧れの巨乳化!下記の記事を参照してください。
